ヒラメ再戦のために忘れてはいけないコツ?らしきものをメモ

ヒラメ再戦のために忘れてはいけないコツらしきものをメモ前魚信があって、本魚信に変わり、竿に十分ヒラメの重みが乗るまで約40秒。慌てずに竿をゆっくり立ててアワセる。教科書にはそう書いてあるが、実際のヒラメの魚信は想定した通りには出てはくれない。ヒラメの3戦で学んだコツらしきものを忘れないようにメモ。更なる大物を狙いたい。

▼ コツ?1 ヒラメがいそうな雰囲気は仕掛けを入れれば分かる
年末年始伊豆合宿 ~人生初ヒラメ&人生最大カサゴ!~前魚信が餌のイワシがヒラメに怯えて逃げようとしている動きなのか、ヒラメに咥えられて暴れている動きなのかはよく分からないが、ヒラメがいそうという雰囲気はイワシをタナに入れたらすぐ分かる。プルル、プルルというイワシの動きが続くときはチャンスタイム。集中して竿を動かさないようにして本魚信が出るのを待つ。

▼ コツ?2 魚信の数は誘いの数。竿を置かずマメに動かし続ける
年末年始伊豆合宿 ~寒ビラメ2匹目! 肉厚サイズアップ~仕掛けを入れるとイワシが怯えて動き回ればうれしいのだが、そんなポイントばかりではない。かといってヒラメはいないと判断するのは早計。ヒラメは海底に忍者のように潜んでいる。餌のイワシが気付いていないこともある。竿を置かずに1メートルくらい誘い上げてゆっくり落とすを繰り返すと、魚信の数は竿を動かしていない人より確実に増える。へた釣りは竿動かすのが大好きなので魚信の数はほかの人より多い。そもそも魚信が多い釣りではないので、魚信を少しでも増やす努力をすることで、ヒラメ釣りに飽きずに集中できると思う。

▼ コツ?3 誘い上げ中の魚信には2種類あるので臨機応変に対処
年末年始伊豆合宿 ~下手でゴメン! イワシ惨殺写真集~ヒラメの魚信は竿を誘い上げている最中に出ることが多い。逃げようとしているイワシにヒラメが慌てて飛びついてくるってことだと思う。この場合の魚信は2種類ある。いきなりイワシを丸飲みして誘い上げ続けているとゴンッと竿に重みが乗るケース。もう1つはイワシを軽く咥えて海底に戻ろうとしているケース。前者は勝手に針掛かりしているのでそのままアワセる。後者は最初の魚信が弱い。誘い上げを止めて本魚信に発展するのを竿位置をキープして待つ。

▼ コツ?4 誘い上げ中の魚信をモノにするためにトリプルフック
年末年始伊豆合宿 ~人生初ヒラメ&人生最大カサゴ!~釣果2匹の経験なので確信はないが、前魚信→本魚信で釣れた1匹目は親針で、誘い上げ中のいきなり魚信で釣れた2匹目は孫針で釣れた。ヒラメはイワシを尻尾の方から咥えるという傾向があるように思うので、誘い上げ中の魚信のフックアップ率を上げるためにも孫針はトリプルフックの方がいい。治久丸の船長もトリプルフックを推奨している。根掛かりが増える。大物が掛かると針の溶接部分が伸ばされる可能性があるというデメリットはあるが、誘い上げ中に食ってきたヒラメをモノにしないともったいないし、悔しい。

▼ コツ?5 捨て針は市販仕掛けは長すぎるので50センチに詰める
2匹目、3匹目を目指して!! 治久丸ヒラメ釣りを復習しておく錘を底から1メートル切ってという教科書通りの釣法では伊豆だと魚信が減る。船長の指示も底から50センチ。船の揺れで錘がときどき底を叩くくらいがいいと教わった。根の荒くないポイントでは30センチも切れば十分。魚信を増やすには、市販仕掛けの捨て糸の長さは長すぎるように感じる。思い切って50センチくらいに詰めて使う。捨て糸50センチ+底を切った30センチでハリスの長さとほぼ同じ。底をタイトに攻めた方が魚信が出やすい。



Twitter

2012年01月09日 10:16

« 年末年始伊豆合宿 ~へ~タは来ましぃたぁ~今日も来た♪~ | メイン | 年末年始伊豆合宿 ~10日分の後始末&消耗品の買い物~ »

最近の釣りのお勉強記事

ブラクリの自作は超簡単。でもどうしてPEで作るんだろう?
ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ

著者: へた釣り