5秒で剥き身汁オフの「ヌルとり5」ならハギポンと併用可?

5秒で剥き身汁オフの「ヌルとり5」ならハギポンと併用可?カワハギ釣りの最中は、結構いい確率でテンパって大慌てしている。アサリを触った手をその都度洗ってなんて行儀のよい真似はしない、というかできない。リールも竿もアサリの剥き身汁でベタベタになる。乾くと臭い。電車で帰るのでつらい。わずか5秒で剥き身汁オフな「ヌルとり5」を買う。


TKBは本戦のみ。目標をかみやNo.1のドン・へ~たにする

TKBは本戦のみ。目標をかみやNo.1のドン・へ~たにするこの数年、この時期は東京湾最大のカワハギのお祭りTKBの予選をいかに突破するかで四苦八苦していたのだが、閻魔様懇親会 in 渋谷で噂を聞いた通り、今年は予選なしの本戦一発勝負で確定したみたい。2016年残り3カ月の目標をかみやNo.1のドン・へ~たになることに設定し直す。


不味い魚に無敵!! シキシマハナダイとナスのアヒージョ♪

不味い魚に無敵!! シキシマハナダイとナスのアヒージョ♪釣れてたのそれも自分で釣った魚が不味いわけはないが、いくつか例外はある。ウィリー五目で釣れるシキシマハナダイはその例外の1つ。何度か持ち帰り料理法を変えて食べたが何をやっても無駄だった。最後にもう一度とナスとともにアヒージョにしたら美味かった!! この料理法無敵。


ウィリーだけどオキアミ勝負の日はイカ短でエサ持ちアップ

ウィリーだけどオキアミ勝負の日はイカ短でエサ持ちアップウィリー五目で魚が素直にウィリーに反応してくれるときは下針の空針はオマケのような物。エサを付けると時合を逃しそうなときはオキアミを付けないこともある。逆にウィリーに全く魚が反応してくれない日はオキアミ命になる。少しでもエサ持ちをよくするためにイカ短と抱き合わせる。


竹岡沖は厳しい? 今季のカワハギ開幕は剣崎沖なのだ!!

竹岡沖は厳しい? 今季のカワハギ開幕は剣崎沖なのだ!!いろんな釣りを楽しんだ9月は羽田・かみやウィリー大会優勝でいい感じに締めくくれた。10月からはカワハギ一筋だ。釣れてるかなぁ~っと、大貫~竹岡沖に出船している湾奥の船の釣果を見ると……厳しい。へた釣りの腕ではツ抜けなんて夢のまた夢ってレベルで厳しい気がする。


言い訳できない席で数・型そろえ言い訳不要の完全優勝!

言い訳できない席で数・型そろえ言い訳不要の完全優勝!辛かった。洲崎沖のウィリー五目としてはド貧果だ。でも優勝した。超ハイテンションでドヤッな釣行記を書きたいのだが……クジ運がよく席に恵まれた以外に勝因が見当たらない。ウィリーへの反応はよくなかった。強いて勝因をもう1つあげるなら我慢強く最後までシャクり続けたことかな。


八幡浜のセンター雑魚?を決める選抜総選挙ZAKO48開催

八幡浜のセンター雑魚?を決める選抜総選挙ZAKO48開催八幡浜商工会議所が主催なので適当なことを書くと叱られるが、水揚げされても水産物として利用されない魚(=ZOKO)をもっと食べようというイベント。投票できる魚を見ると釣り人なら雑魚どころか超美味だと知っている魚がチラホラ。へた釣りにとっては明日の本命カイワリもZAKO!?


日曜は好天気♪ カイワリ目指してかみやウィリー五目大会

日曜は好天気♪ カイワリ目指してかみやウィリー五目大会羽田・かみやのプチ大会といえば悪天候で修行のような…という印象がなぜかあるが、今週日曜日に行われるウィリー五目プチ大会は天候に恵まれそう。仕掛けの用意もなんとか目途が立った。今週もカイワリ目指してシャクリまくるつもり。1匹でいいから刺身サイズのカイワリを釣りたい。


東京湾奥はカマスフィーバー中!? 干物にして食いたいぞぉ

東京湾奥はカマスフィーバー中!? 干物にして食いたいぞぉ日本の正しい朝ご飯の干物…アジの程よい脂もいいが、もう少しパンチが欲しいってときはカマスが最高だ。ルアー釣りの人の釣果を見ていたら、なんと東京湾奥で邪魔なくらいカマスが釣れている。それも食べ頃サイズの30センチくらいのアカカマス(本カマス)だ。干物にして食いてぇぞぉ。


テンビンなど金具に巻かれたラインは必ず目視で要チェック

テンビンなど金具に巻かれたラインは必ず目視で要チェックそんなの基本でしょ!!と言われそうだが、基本ができてなかった。反応あるのにカイワリ大撃沈の定め釣行でテンビンとビシ一式を失った。金具に擦れた可能性のあるラインはちゃんと目で見て指で触って確認した方がいいとは知っていたが、船底をまたいで後の人とのオマツリで油断した。


脂の乗りが?な魚だってアヒージョにしちゃえば鉄板で美味

脂の乗りが?な魚だってアヒージョにしちゃえば鉄板で美味持ち帰りたくはないけどリリースしても死んじゃうので無益な殺生を避けてクーラーへ。どうやって食べるかで悩んだら、バルで定番のスペイン料理アヒージョにしちゃえば、どんな魚だって美味しく食べられる。手間もそれほどかかる料理ではないので、脂の乗りが?な魚にオススメ!!


貧果は工夫の母!? エギ用フォーミュラでウィリーチューン!!

貧果は工夫の母!? エギ用フォーミュラでウィリーチューン!!貧果は工夫の母…単に釣れないのが悔しいから余計なことを考えているってだけとも言う。宇佐美へのプチ遠征ウィリーには全く魚が反応してくれず轟沈。今週末は羽田・かみやウィリー五目大会なので、ウィリーに食ってこない時対策にエギ用のフォーミュラを買ってみようかなぁ。


'16カワハギの新兵器。ピカイチくん feat.アワビ貼りブレード

'16カワハギの新兵器。ピカイチくん feat.アワビ貼りブレード甲子園に毎年怪物が現れるように、へた釣りのカワハギ釣りには毎年、新兵器とか極秘兵器が現れるのである。2016年のカワハギ釣りでこれはどうだ!!と期待しているのがフジ製作に特別オーダーして作ってもらった「ピカイチくん feat.アワビ貼りブレード」。集魚力だけは誰にも負けん!!


俺が行ったら澄み潮で反応あるのにカイワリ大撃沈の定め

俺が行ったら澄み潮で反応あるのにカイワリ大撃沈の定め!?凹んでないというと嘘になる。こんな日もあるさと自分を慰めても、折れた心が立ち直らない。前日までカイワリは好調だった。でも、俺が行ったら不調になった。理由は潮が澄んだかららしい。「反応はあるのに」という船長のお手上げ発言を背中で聞きつつシャクリ続けたけれど……ダメっ!!


台風が来る前にウィリーの練習を兼ねてカイワリプチ遠征だ

台風が来る前にウィリーの練習を兼ねてカイワリプチ遠征だ今年は台風多いという予測は聞いていたが…太平洋上に複数の台風があるのが当たり前なほどとは……。関東に台風の影響が出始めるのは日曜日の夜からだと思うが土曜日に釣行することに。ウィリーの練習を兼ねて釣果が上向き加減のカイワリを狙って宇佐美にプチ遠征することに。


FM400完治祝いにBMO4400を買ったことにしておこうと思う

FM400完治祝いにBMO4400を買ったことにしておこうと思う上州屋・渋谷店の超神対応で完治が期待できる状態になって戻ってきたフォースマスター400。早速アマダイ釣行で使ってみたが不具合は起きなかった。これをもって完治という気はないが以前より確実に状態はよくなっている。うれしくなって祝杯→酔った勢いでバッテリーを新調した?


釣行毎のPEの掃除&メンテに「ラストキャスト」が便利そう!!

釣行毎のPEの掃除&メンテに「ラストキャスト」が便利そう!!へた釣りに魚の釣り方を質問する人はいないが、痩せ方と魚を釣る以外の釣りのことはよく聞かれる。最近だと「汚れたラインのメンテどうしてます?」と聞かれた。超音波洗浄器を使ってキレイにしているがもっと手軽な方法はと探してみたら「ラストキャスト」がすごく便利そうな気がする。


カワハギ針を結ぶのは変態。どうせなら高級ハリスで大変態

カワハギ針を結ぶのは変態。どうせなら高級ハリスで大変態がまかつが競技カワハギくわせのロングハリスを出してくれないので今季は自分で結ぶことにした。カワハギ師匠いわく「自分で結ぶようになったら変態の仲間入り」であるらしい。どうせ変態呼ばわりされるなら、理想のカワハギ用ハリスを求めて超高級品に手を出す大変態になってやる。


カワハギ開幕してないけれど悪巧みだけは着々と進行中だ

カワハギ開幕してないけれど悪巧みだけは着々と進行中だよからぬ物を作ってしまった。へた釣りが理想とするカワハギ釣りは努力や鍛練を必要とせず勝手にカワハギが寄ってきて、勝手に針掛かりしてくれること。そのために毎年悪巧みを実行して、思ったようには釣れず、やっぱりカワハギ釣りには努力と鍛錬が必要なんだと思い知らされる。


シロが本命なんでしょ。二股男になんか…アマダイ拗ねた!?

シロが本命なんでしょ。二股男になんか…アマダイ拗ねた!?オモリが軽くなったからシロアマダイのチャンスあり?なんてことを考えていたら、あれほど愛し合っていたはずのアカアマダイが臍を曲げてしまった。「シロが本命なんでしょ。二股男になんか…釣られてあげなんだからねっ!!」てなとこだろうか? アマダイでボウズをくらうのは昨年末以来。


オモリ30号~ってことは悲願のシロアマダイチャンスあり?

オモリ30号~ってことは悲願のシロアマダイチャンスあり?今季の羽田・かみやアマダイは「“ライトタックル(LT)”にこだわ」るらしい。オモリは30~50号、ラインは3号未満に規定されている。当然、攻める水深も浅くなると思われるので、もしかすると…ひょっとしてだけど、悲願のシロアマダイが釣れるチャンスがあるのかもと期待していたり!!


リールに巻いてあるラインの残量を把握する方法ってある?

リールに巻いてあるラインの残量を把握する方法ってある?タチウオの深場(100メートル)で1回、浅場(40~60メートル)で2回高切れしたのでそろそろラインの残量が不安。スプールに残っている糸が半分以下になっているのは目視で分かる。もう一度高切れするまで粘るべき? 巻き直すべき? 残りの糸の量を把握する方法ってないかな?


かみやの9月プチ大会はウィリーこいこい? 参加しなくちゃ

かみやの9月プチ大会はウィリーこいこい? 参加しなくちゃ今季は入賞できる可能性がゼロじゃない(と本人は思っている)釣り物に限って参加している羽田・かみやのプチ大会。9月はウィリー五目で行われる。「魚種別ポイントを設定して合計ポイントで競」うとあるので、へた釣り的にはウィリーこいこいルールに近い。これは参加しなくちゃねぇ~♪


競技カワハギ10㎝ハリス自作。フロロの腰が足りない気が!?

競技カワハギ10㎝ハリス自作。ハリスの腰が足りない気が!?金沢八景・弁天屋で12日からカワハギ乗合が始まる。八景の船宿だけでなく湾奥の船でも9月中旬から下旬には始まると思われる。へた釣りもそろそろ準備。お気に入りのがまかつの針、競技カワハギくわせに10センチハリスを結び始めた。お手本はダイワのロングハリスだったが……。


ヤヴァい!! 尺ハギ大漁旗タオルが……めっちゃ欲しいかも

ヤヴァい!! 尺ハギ大漁旗タオルが……めっちゃ欲しいかもそんなもん買ったって尺ハギ釣れへんて……うん、僕もそう思う。そんな無駄遣いするくらいならオモリなり仕掛けなりを買った方が……全くもっておっしゃる通り。でもね、ポチッとするのを我慢するのが結構つらい。尺ハギがプリントされた「大漁旗タオル(カワハギ)」がめっちゃくちゃ欲しい!!


上州屋・渋谷店の超神対応でFM400が今度は完治したかも

上州屋・渋谷店の超神対応でFM400が今度は完治したかも修理にずいぶん時間がかかるなぁと愚痴っぽいことも書いたが、理由があった。今回は上州屋・渋谷店の神対応でいつもより念入りに修理してもらえた上に修理費も無償にしてもらえた。症状に対応するだけの無償修理では入退院を繰り返していただけに今度こそ完治したかもと期待。


細い針金を編んだビシの掃除にイラッ! いい方法ない?

細い針金を編んだビシの掃除にイラッ! いい方法ない?LTアジに使うビシを替えた。コマセをなるべく多く詰められる物を選ぶと、細い針金を編んだタイプの物になった。それを使って半日LTアジの自己最多記録を更新したので効果はあったと思うのだが……針金の隙間に挟まったコマセカスの掃除が面倒臭いし時間はかかるしでイラッとする。


多動性中年だって釣れるときは釣れる!! 午前LTアジで78匹

多動性中年だって釣れるときは釣れる!! 午前LTアジで78匹前回釣行で7匹だけと大惨敗した金沢八景・一之瀬丸の午前LTアジ。タナでじっと待てないことが敗因だとは分かっているが、分かっていても待てないのが多動性中年だ。アジの爆釣フラグが立っていたので緊急出撃。半日で78匹とリベンジ成功した。こういう日なら多動性中年でも釣れる。


「ブレードボンバー」はカワハギ用のオモリにならないかな?

「ブレードボンバー」はカワハギ用のオモリにならないかな?カワハギシーズンを控えて、どんないらんことやってみようかな?ってことばかり考えているのだから今季もきっとろくな釣果を残せない。集魚力抜群のオモリにならないかと期待しているのがハイアピール遊動シンカー「ブレードボンバー」。この動き……カワハギもきっと好きなはず。


FM400が戻ってこないと釣りの選択肢が狭まると思い知る

FM400が戻ってこないと釣りの選択肢が狭まると思い知ったクラッチが異音を立てて入院することになったフォースマスター400。修理に出したのは8月7日だが3週間経っても連絡がない。「無償でなければ修理不要」なんて余計な条件付けたからかなぁ? イサキが終わって9月の釣り物は?と考えたとき、FM400が戻ってこないと選択肢が狭まる。


« 2016年08月2016年10月 »