台風15号の進路次第だけど日曜日ならなんとかなりそう?

台風15号の進路次第だけど日曜日ならなんとかなりそう?風や波の予報がよくないとき、そこまで無理して釣りに行って楽しいの?とツッコまれる。平日のへた釣りはパソコンの前に日がな1日座りっぱなし。週に一度くらいは多動性中年となり船上で思う存分体を動かさないと、心と体が衰えてくる。仕事にいい影響がないので行けるものなら行く。


ドンペペACSの次のカラー予告にラインを全部これにしよw

ドンペペACSの次のカラー予告にラインを全部これにしよw陸の上では人並み程度の知能の持ち合せはあるつもりだが、船の上では相当頭の悪いおっさんと化す。5以上の数を数えられなくなることは何度か書いた。たった5種類の色の並び順も覚えられなくなる。ラインでタナを取るときや巻き上げ中にあと何メートル?と聞かれて…次、何色だっけ?


3カ月もご無沙汰しちゃったからそろそろかみや行かないと

3カ月もご無沙汰しちゃったからそろそろかみや行かないとイサキが終わると9月は釣り物を決めずにいろんな物を釣ってみる。カイワリもやりたいし、アマダイも気になる。タチウオも少し深くなったようだがもう1戦2戦したい。釣り物選びも大事だがイサキの時期は金沢八景・一之瀬丸に通い詰めるので、9月は羽田・かみやにも顔出さないと……ね。


剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事

剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事2017年の剣崎沖イサキはとにかく楽しかった。1シーズンで1匹釣れれば御の字な尺級のイサキが6匹も釣れたし、7釣行で束超えが2回。平均釣果で68.9匹なんだからウリダメ宣言されるわけだ。好況すぎてあまり難しく考える必要はなかったシーズンだがいくつか試してみたことをメモ。


型(25up×7匹)よし、数(122匹)よしで2017イサキは最高だ♪

型(25up×7匹)よし、数(122匹)よしで2017イサキは最高だ♪行くか行かないかちょっと悩んでいた。釣況的に目標である2束に届くとは思えない。そこそこの釣果ならば先週でやめていても…と、なりかねなかったわけだ。結果は、行ってよかった! 25センチ以上のイサキを7匹で型に満足。数も122匹と束超えに成功して最高の締めくくりができた。


渋谷カワハギの夜。TKBは12月上旬に今年も1DAYバトル

渋谷カワハギの夜。TKBは12月上旬に今年も1DAYバトル上州屋・渋谷店で行われたカワハギ地獄閻魔大王様独演会改め悪人面の見本市(カワハギミーティング2017 IN 渋谷)に参加した。DKO2連覇中はまさに大王様の独演会状態だったのが今年は悪人面の2超人の方がたくさん喋っていたような…。カワハギ地獄のヒエラルキーに変化?


今季カワハギのテーマは見ただけで心萎える悪人面になる

今季カワハギのテーマは見ただけで心萎える悪人面になるカワハギ釣りの目標が「悪人面になる」ってまた変なこと言いだした。あの人の近くで釣ると魚を横取りされるから嫌だなって警戒される人になりたい。へた釣りにもこの人の顔はカワハギ釣りでは近くで見たくないって人が何人かいる。顔見ただけで心が縮こまってしまう悪人面をしている。


あれれ…中型混じりだから剣崎沖イサキの2束は厳しいの?

あれれ…今年は中型混じりで剣崎沖イサキの2束は厳しいの?今週末は8月最後の週末なので、イサキを釣りに行くならラストチャンス。2束狙いを宣言したのだからチャレンジだけはしてみるべきなのだろうが、釣況はここにきてあまりよくない。竿頭で1束がやっとな感じ。理由は釣果写真を見てすぐに気付いた。今季のイサキは8月なのに中型が混じる。


タチウオの口から大きなイカ……特餌にホタルイカはあり?

タチウオの口から大きなイカ……特餌にホタルイカはあり?釣り方のアイデアに行き詰ると、餌いじりを始めるのが悪い癖。船上でムキー!!ってなったら負け釣行で、釣り上げたタチウオが吐き出したのが10センチくらいのイカ。指3本に満たないタチウオがこのサイズのイカを一飲みしていた。軟体系のイカ餌なら針掛かりに悩まなくていいのかも?


オーバーホールキャンペーンが8/28から。FM400かなぁ~?

オーバーホールキャンペーンが8/28から。FM400かなぁ~?シマノのオーバーホールキャンペーンが8月28日から始まる。8月25日にカワハギ地獄の閻魔大王様独演会を聞きに上州屋・渋谷店に行くので、そのときリールを預けてこようと思う。フォースマスター400か、3000MKか……水没メンテを覚えるまで故障続きだった400を出すことになりそう。


カワハギ針を大人買い。どうしてケン付きってないんだろう

カワハギ針を大人買い。どうしてケン付きってないんだろうシーズンが始まると在庫不足になり欲しい針が入手できないことがあるので、カワハギ用の針は8月に1年分をまとめ買いする。針で悩むほど繊細な釣りはしないので、「競技カワハギくわせ 5号」を20袋くらい大人買いする。ケン付きカワハギ針はどうして流行らない?とアホなことを考える。


1匹1匹丁寧に真心込めて巻き上げたイサキは…88匹止まり

1匹1匹丁寧に真心込めて巻き上げたイサキは…88匹止まり2束狙うなんてどの口が言った!!と昨日の自分に小1時間くらい説教をくれてやりたい。2017年のイサキを締めくくるつもりだった釣行は目標の半分、1束すら達成できずに88匹止まり。追い食いがほとんど発生せず1匹1匹丁寧に真心込めて巻き上げることに。未知の活性に手も足も出ず。


「明日イサキ」に妻が「正気!?」。ウリダメ宣言に無条件降伏

「明日イサキ」に妻が「正気!?」。ウリダメ宣言に無条件降伏明日は、剣崎沖イサキ2束チャレンジ宣言をしたし、既に予約済みなのだが…妻1号に報告したのはついさっき。真顔で「正気!?」と言われた。結構本気で嫌がっている雰囲気が伝わってくる。でもって、新ルールができた。20センチ以下のウリンボはリリース。この条件を飲むしかない。


ナノスムース好きとしてはフッ素コートの金針が気になるぞ

ナノスムース好きとしてはフッ素コートの金針が気になるぞへた釣りは新しい、腕の拙さをカバーしてくれそうな小物が大好きだ。針はカワハギタチウオでがまかつのナノスムースコートの物を使っている。チヌ系の針も一時ナノスムースコートの物にしたのだが…思ったより釣果が伸ばせずノーマルの物に戻した。フッ素コートされた金針が気になる。


4本針ショートなんて企画外の仕掛けでイサキ2束を狙うぞ!!

4本針ショートなんて規格外の仕掛けでイサキ2束を狙うぞ!!剣崎沖のイサキは8月末で禁漁となる。2017年シーズンを締めくくる釣行をしたい。イサキの群れが大きく、高活性だった今季だからこそ狙ってみたいのが、夢の200匹超え。4本針&5本針ショートという規格外の仕掛けで狙う。そんなに釣ってどうするの?って問題は釣ってから考える。


船上で「ハサミどこ?」とならない「カラビナシザース」欲しい

船上で「ハサミどこ?」とならない「カラビナシザース」欲しい使った物をきちんと元の場所に戻す。それが出来ない多動性中年である。船上でよく行方不明になる物の1つがハサミ。小さなハサミだとすぐ見失うので最近は大きなキッチンハサミを使っている。それでも…ときどき見失う。カラビナとハサミが一体になった「カラビナシザース」欲しい。


8/25は渋谷・閻魔様独演会。今年もTKBはあるのかなぁ?

8/25は渋谷・閻魔様独演会。今年もTKBはあるのかなぁ~?8月25日はカワハギ地獄閻魔大王様独演会 IN 渋谷。現在の場所にある上州屋・渋谷店での開催はおそらくこれが最後。貧乏なので新製品を買う予定も、腕に覚えがないのでDKOに出る予定もないが、独演会後の飲み会に参加して、TKB(開催されますよ~に)の情報を集めに行く。


へた釣り印のタチウオ仕掛けはハリス5号でチモト補強必須

へた釣り印のタチウオ仕掛けはハリス5号でチモト補強必須タチウオの仕掛けについて聞かれたのでへた釣り印の仕掛けについて書く。実はいろいろ試して今の仕掛けに辿りついた。キモはハリスが5号とやや細めなこと。そのためチモトの補強は必須だ。長さは夏場は2メートルで作っていき、魚の活性に合わせて仕掛けを詰めていく。魚信は出せる。


タチウオのゴボウ山椒煮巻き焼きが金取れるレベルで美味

タチウオのゴボウ山椒煮巻き焼きが金取れるレベルで美味なんでも適当にやってみてから考える。南予地方の郷土料理のタチウオ巻き焼きを作ろうとあれこれやってみたのだが、先週の釣行後に作った物はどうも納得がいかなかった。オリジナルを知らないのにアレンジとはいえないので、適当料理、タチウオのゴボウ山椒煮巻き焼きが大成功♪


船上でムキー!!ってなったら負け。タチウオ迷宮に迷いこむ

船上でムキー!!ってなったら負け。タチウオ迷宮に迷いこむご機嫌によって魚信の出方も針掛かりのさせ方も全く違うタチウオは、その日のアタリパターンを探すことを楽しむ釣魚である。そんなことは分かっている。分かってはいるがいとも簡単に針掛かりさせている名人のすぐ横で空振りしまくった挙句にムキーッ!!と癇癪を起したお猿さん状態になる。


雨予報で涼しそうだからタチアジ! 何やってもズドン希望

暑いしコミケだしで今週末は夜釣りでメバルにしようかなっと厳寒期を除くと釣行日の天気が雨だとうれしい。土日で満席が当たり前の船上がいくらか空く。そのおかげで割り当てが多い上に空が暗いと魚の警戒心が薄れるのか釣果的にもいい目に遭うことが多い。猛暑の季節は釣りに集中できないレベルの豪雨じゃなければ涼しくなるので大歓迎。


暑いしコミケだしで今週末は夜釣りでメバルにしようかなっと

暑いしコミケだしで今週末は夜釣りでメバルにしようかなっと暑い。暑いときに暑いと言ってもさらに暑く感じるだけで何一ついいことはないと知っているのだが暑い。世はお盆休みである。お盆といえばコミケである。コミケなんて釣りに関係ない…かというと実はある。朝の電車が通勤ラッシュ状態になり、クーラーを持って乗り込むのが気まずい。


ヤヴァい!! モバイル電源が使える「クリスティア」欲しいかも

ヤヴァい!! モバイル電源が使える「クリスティア」欲しいかも使いこなせないどころか使うアテすらないのになぜか欲しくて欲しくてたまらなくなる物がたま~~~に(よく?)ある。スマホバッテリーからUSBで電源を取れるワカサギ用電動リール「クリスティア ワカサギ CR PT II α」がヤヴァい!!ってレベルで欲しい。相模湖でワカサギ再入門するかっ!!


夏のピーカンの船上って目玉ジンジンしない? 目薬を吟味

夏のピーカンの船上って目玉ジンジンしない? 目薬を吟味1年中、偏光グラスを着けて釣行しているのだが、夏のこの時期、海面からの照り返しがきついときは釣っている最中に眼球がジンジンと痛くなり釣りを続けるのが苦しいということがある。目が日焼けしてしまったときの症状であるらしい。目の日焼け対策用の目薬の購入を検討しようと思う。


タチウオのエサは魚信を増やすには長く、掛けるには短く

タチウオのエサは魚信を増やすには長く、掛けるには短く船上では頑固なので自分のやっていることを変えないことが多い。でも、次はこうしようというネタはちゃんと仕込んではいるのだ。低打率で苦しんだ2017夏タチウオ開幕戦で、舳先の名人とへた釣りとはエサの付け方の方針が全く違った。名人はほとんどタラシなしで短くエサを付けていた。


低打率で苦しむもタチウオはツ抜け。アジは入れパク46匹!!

低打率で苦しむもタチウオはツ抜け。アジは入れパク46匹!!自信のある釣りは1つもないが、自信がない釣りならいくらでもある。タチウオもその1つ。魚信はそれなりに出せるのだが、とにかく針掛かりさせるのが下手で5回魚信があって1匹取れるかどうかの打率1割台のへっぽこだ。魚信の多さに救われてなんとか10匹。一方のアジは入れパクだった。


明日はタチウオの群れが行方不明じゃありませんように!

明日はタチウオの群れが行方不明じゃありませんように!行ってみるまで分からない魚の1つがタチウオなのではないかと思う。前日までの釣果は全くアテにならない。釣れ盛っていたから釣行したのに魚信すら一度もなくなんてこともある。明日は今季の夏タチウオの開幕戦。下手が行くとタチウオが突然行方不明なんてことにならないことを祈る。


イ~ダ特戦隊隊長の魔法の板がシマノから発売されるのね

イ~ダ特戦隊隊長の魔法の板がシマノから発売されるのねイ~ダ特戦隊隊長様が昨シーズン、開発から製造までを行っていたのが「魔法の板」という複数枚を連結させて使う集寄板。これがシマノから「イチコロイタ」という名で商品化される。ダイワからも「バイブ集寄 ジャラジャラ / コトコト」が発売されるし、今年は中錘型集寄が流行なのかな?


8月もイサキ釣りに行くために揚げ出汁団子を毎日食べてる

8月もイサキ釣りに行くために揚げ出汁団子を毎日食べてる釣ったら美味しく食べる。これが鉄則である。162匹のウリンボ…気が遠くなりそうだが鉄則は守らねばならない。冷凍庫の空きを作らないとイサキ禁止令が解けないという切実な問題もある。好漁の今季に8月の月別最多も更新しておきたい。イサキの揚げ出汁団子を毎日食べている。


使えるかは分からないけどシマノの新製品が2つ気になるぞ

使えるかは分からないけどシマノの新製品が2つ気になるぞ買うお金はないくせに新製品情報をチェックするのが大好きである。シマノが発表した8月の新製品に気になる物が2つ。「電源ケーブル簡単収納」は電動リールのケーブルの長さを調整できて便利そう。「ベアリング 洗浄スプレー」はどうやって使う物なんだろうか? 両方買える値段。


イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く

イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く自分のやってることに自信がないので進んで釣り方を話すことはないが、聞かれれば「僕はこうやっている」と話す。一之瀬丸の桟橋で「どうやって追い食いさせてる?」と聞かれた。ほぼ毎回3匹以上付けているのが信じられなかったそうだ。イサキの追い食いで「こうやっていること」。


« 2017年07月2017年09月 »