豪華刺し盛りチャレンジ…大津・いなの丸のアジも気になる

豪華刺し盛りチャレンジ…大津・いなの丸のアジも気になる今週末は宇佐美まで豪華刺し盛りチャレンジに遠征しようと、ウィリーの仕掛けを昨晩から巻き始めた。釣れはするけどとにかく作るのに無駄に時間が掛かるのがへた釣り印のウィリー仕掛け。仕掛けが間に合わなかったら…京急大津・いなの丸アジ船でも豪華刺し盛りできそう?


豪華刺し盛り…八景沖は諦めて宇佐美にプチ遠征しよかな

豪華刺し盛り…八景沖は諦めて宇佐美にプチ遠征しよかな居酒屋へたは品切れ次第臨時休業釣行でイシダイ、マダイ、イナダなどの高級魚が釣れず凹んでいると深場の勇者様から「こっちなら豪華でしたよ」と写真が送られてくる。カイワリ、マダイ、チダイ、イナダにホウボウまで。数も出ている。船に見覚えがある。宇佐美・治久丸での釣果だ。


運が悪いだけとは考えない。アミ五目で高級魚不在の理由

運が悪いだけとは考えない。アミ五目で高級魚不在の理由上手く釣れなかったとき、船中魚信なしなんて状況でない限り、運が悪かっただけとは考えないようにしている。八景沖のアミ五目で2戦連続で高級魚不在。マダイ、イシダイ、イナダといった狙っている魚は釣れなかった。2戦とも潮が動かず。こういうときはコマセワークを変えるべきかも?


アミ五目で4目釣るも…居酒屋へたは品切れ次第臨時休業

アミ五目で4目釣るも…居酒屋へたは品切れ次第臨時休業前日は南風強風だったので水温下がって厳しいかなという予感はあったが、アミ五目ならなんとかなると甘く見ていた。結果は、アジメバル、サバ、カサゴと4目釣るもアジ11匹にほかの魚は1匹ずつという貧果。高級魚は不在。仕入れ不調で本日の居酒屋へたは品切れ次第臨時休業。


ワラサ満席で明日はイシダイ、イナダ狙って午後アミ五目へ

ワラサ満船で明日はイシダイ、イナダ狙って午後アミ五目へ何を釣ろうかな?とウダウダ悩むのも釣りの楽しみとはいえ迷い過ぎた。釣行前日の朝にメールでワラサ船の予約を申し込んだところ、金沢八景・一之瀬丸から「満船」との返事。もう1つの釣り物候補であったアミ五目に行くことに。アミ五目も午前は「満船」っぽいので午後から出撃する。


キャストに不安。子供でも簡単な「アブマチック」気になるぞ

キャストに不安。子供でも簡単な「アブマチック」気になるぞもともとは投げ釣りもやっていたのでスピニングリールもそれなりに扱えたはずだが、船釣りばかりするようになって、最近ではちゃんとキャストできるのかどうか甚だ不安な状態になってしまっている。「初心者の方や、女性、子供でも簡単にキャストができる」というリールが気になる。


八景沖にイナダ! ワラサかアミ五目か妄想刺し盛り対決

八景沖にイナダ! ワラサかアミ五目か妄想刺し盛り対決ワラサに行こうと決めたら釣果が急降下。「1~18匹」とへた釣りでも1匹くらいはから「0~3匹」に。ボウズの人が何人いたかは不明だが下手には釣れない気がする。一方、八景沖にイナダが回ってきたようでアミ五目で釣れ始めた。大物のロマンを求めてワラサか手堅くイナダか悩み中。


釣れてるみたいだから7年ぶりにワラサやってみようかなぁ

釣れてるみたいだから7年ぶりにワラサやってみようかなぁ回遊は遅れたが入ってくれば魚影が濃くワラサがよく釣れている。金沢八景・一之瀬丸の22日は1~18匹だった。へた釣りでも1匹くらいは釣れてくれそうな気になる釣果だ。2匹釣っても持ち帰れないし食べきれない。1匹でいい。ワラサを狙って釣るのは2011年以来で実に7年ぶりとなる。


2018年竹岡沖カワハギはつらいの? 竿頭でツ抜けしない

2018年竹岡沖カワハギはつらいの? 竿頭でツ抜けしない人間技とは思えない人たちが集うDKOやその他の大会の結果を見て思う。超人の腕を持ってしてもツ抜けが厳しいのが2018年の竹岡沖カワハギだ。竹岡沖以外ならというわけではなく、久里浜の船も竹岡に来ているようなので東京湾全域で相当厳しいのかも。これから良くなるの?


フィッシングマックス難波でライトチョクリ、黄アジ、ボッコボコ

フィッシングマックス難波でライトチョクリ、黄アジ、ボッコボコ先週末は泊まりがけで母の通院などの用事のために大阪に行った。時間があれば大阪の釣り具屋に行こうと駅近にフィッシングマックスなんば店がある難波周辺に宿を取った。あまり時間はなかったが閉店ギリギリになんとか店内に。船釣りコーナーに見慣れぬ言葉が多数あり気になる。


尺確実な手応え!! 釣れたのはお邪魔虫三連星でチーン♪

尺確実な手応え!! 釣れたのはお邪魔虫三連星でチーン♪どうもならんなって日の釣りのことは深く考えないようにしている。羽田・かみやから江戸前釣りサ-キット大会2018カワハギの部に参加。午前ちょい時化から次第に収まっていくという予報だったので、後半勝負と考えていたが、勝負時の後半にまさかの大失速で箸にも棒にもかからず。


年に何度か金曜に大阪に行くので関西釣行プラン考えよう

年に何度か金曜に大阪に行くので関西釣行プラン考えよう今週末も明日から実家の所用で大阪へ。金曜に事務的な用事を済ませ、土曜は母の病院に付きそう。毎月というわけではないが、これから年に何度か金曜に大阪へ行く用事が発生しそうである。1日で用事が終われば日帰りも可能だが…1泊して関西の船釣りに挑戦してみようかな。


ウィリーにはチヌ針の大きさにマッチするオキアミがいいぞ

ウィリーにはチヌ針の大きさにマッチするオキアミがいいぞマグロやカツオ、ワラサのシーズンが始まると大きなオキアミを求める人が増え、人気の製品は売り切れることも。大物には縁がないへた釣りは小さなオキアミの方が好き。オキアミのサイズは使う針のサイズに合わせた方が激しく誘うウィリーなどでの釣りには有利なのではないかと思う。


イイダコ束超えで釣れてる。ヤリイカの前にこっちからかな

イイダコ束超えで釣れてる。ヤリイカの前にこっちからかな子供たちからヤリイカ釣ってきてとお願いされて軟体動物恐怖症を理由にずっと避けてきたイカ釣りに挑戦してみようと思い立ったわけだが、ヤリイカは仕掛けへの投資が嵩みそうな上にサバがどうだ、投入器が使えずにどうだと脅され敷居の高さを感じる。軟体釣りはイイダコから始めるかな。


ワームまっすぐ付けられて釣れそうUK JIGHEAD気になる

ワームまっすぐ付けられて釣れそうUK JIGHEAD気になるルアーでの釣りなんてほとんどしないくせに気になる物は買ってしまうという悪い癖がある。マルジンという会社から発売された「UK JIGHEAD」と「UK SHADWORM」がワークをまっすぐ付けられそうな上にシルエットも魚っぽく見えるので欲しくなる。バチコンアジメバルに使えるかな?


へた釣り亭は1品300円均一安居酒屋。刺し盛りはアジのみ

へた釣り亭は1品300円均一安居酒屋。刺し盛りはアジのみアミ五目は本日の刺し盛りを妄想しながら釣るのが楽しい。マダイにイシダイ、クロダイ、マハタ、ヒラメ、イナダ、アジ、サバなどなど五目というからには豪華5点盛りを狙うわけだ。1人前2980円くらいの刺し盛りができることもあれば……本日のへた釣り亭は300円均一安居酒屋で営業。


10メートルまでは釣り日和らしいが…凪そうな午後アミ五目

10メートルまでは釣り日和らしいが…凪そうな午後アミ五目船酔いしない人には船酔いする人の気持ちは分からない。日曜日の風の予報にもしかして時化?と書いたら、異次元A居名人に「10メートルまでは釣り日和」と言われる。大会など止むを得ない場合を除いてそんな日に釣行しなくても……というわけで明日は凪る予報の午後アミ五目に出撃。


あらら…今週末はもしかして時化?? 日曜の午後なら?

あらら…今週末はもしかして時化?? 日曜の午後なら?10月21日は江戸前釣りサ-キット大会2018カワハギの部に参加するので、今週末は練習にと考えていたのだが……風の予報がよろしくない。竹岡沖だと風が10メートルくらい吹きそうだ。北風なので波はさほどでもなさそうだがこういう日に釣りを強行しても楽しく釣れないことが多い。


カイワリ20匹超えかぁ~潮緩んだのは大潮→中潮だから?

カイワリ20匹超えかぁ~潮緩んだのは大潮→中潮だから?早くカンパチ釣れださないかなぁ~っとマメに釣果報告を確認しているのが宇佐美・治久丸カイワリ五目船。いきなり竿頭で24匹と大爆発した。おっとり刀で駆けつけてといきたいところだが、釣行できる日曜日午後はお祭りでお休み。爆発したのは「潮たるみ」したおかげであるらしい。


「ラトリン・ボム」なるカワハギ用のオモリどこで買えるんだろ

「ラトリン・ボム」なるカワハギ用のオモリどこで買えるんだろ尺ハギを釣るために良さそうな物はチェック。オモリはピカイチくんをメインに使っているが、天候や海底の形状によっては投入しづらいことがある。そんなときに試してみたいオモリを見つけた。Sea Sea Riderの「ラトリン・ボム」。ラトル音と鏡面仕上げのステンレスの輝きで魚を寄せる。


秋の脂ノリノリお刺身は九州産の甘いさしみ醤油と相性よし

秋の脂ノリノリお刺身は九州産の甘いさしみ醤油と相性よし天高く馬肥ゆる秋。海の中でも脂ノリノリの魚が釣れる時期である。醤油につけると表面にぱっと脂が散るような魚を食べるとき気に入っているのが九州のさしみ醤油。砂糖醤油?ってほどに甘い。でもって脂の乗りがよい青物のお刺身と相性がよい。甘い醤油なんてと言わずに試してみて。


アジの針はマッチ・ザ・サイズ…ムツ針9号は必要なのか?

アジの針はマッチ・ザ・サイズ…ムツ針9号は必要なのか?釣りは針を魚の口の中に入れてなんぼ。針選びはすごく大事と心得ている。“待て”を覚えた女=妻1号はアジ23匹釣行は小アジの比率が高くムツ針10号では魚信はあれど竿先を揺らすだけで針掛かりせずということが頻発した。釣行記には9号の仕掛けも必要と書いたが…やっぱ要らない?


頭からバリバリ。南蛮漬けはやはり小アジの方が美味いぞ

頭からバリバリ。南蛮漬けはやはり小アジの方が美味いぞ船からだとあまり釣れない南蛮漬けサイズの小アジ“待て”を覚えた女=妻1号はアジ23匹釣行ではたくさん釣れた。ウリンボで作って以来、へた釣り家の晩酌の肴として定着している南蛮漬けを小アジで作ってもらった。頭から丸ごと1匹バリバリと食らう。南蛮漬けは小アジが一番!


“待て”を覚えた女、妻1号はアジ23匹。へた釣りはアカ~ン

“待て”を覚えた女、妻1号はアジ23匹。へた釣りはアカ~ン前回は4匹だけと轟沈した妻1号の八景沖LTアジ30匹チャレンジ2戦目。リールの持ち方だけ覚えてツ抜けしてくれればいいやくらいに考えていたが、さすがは北海道の師匠の娘である。突然「“待て”を覚えた女」に進化した。釣果は前回比575%と急成長。船中真ん中より上だったと思う。


今週末は妻1号八景沖LTアジ半日船30匹チャレンジ2戦目

今週末は妻1号八景沖LTアジ半日船30匹チャレンジ2戦目台風25号の影響が懸念されたのでギリギリまで待って金沢八景・一之瀬丸の午前LTアジを予約する。妻1号の八景沖アジ半日で30匹チャレンジ2戦目だ。あ~した方がこうした方がと言いたいことはあるが「余計な口出し不要。自力で30匹くらいは釣ってみせる」と気構えは十分だ。頑張れ!!


サンゴ堂でイカ釣りプラ角5本で324円発見!! 確保するか

サンゴ堂でイカ釣りプラ角5本で324円発見!! 確保するかななんとかヤリイカ用の仕掛けを安く調達できないものかと調べていたら、今度行こうと考えていた渋谷・サンゴ堂でイカ釣りプラ角5本が324円で売られているのを発見する。色は4色。赤白のガス巻きプラ角も2本で291円だったので…これなら4組のヤリイカ仕掛けを2000円で作れるかも!!!


そうだよね~仕掛けの準備は余裕を持ってが基本だよね~

そうだよね~仕掛けの準備は余裕を持ってが基本だよね~ヤリイカやってみようかなと書いたら「仕掛けを6個くらいは持って行くように」との指導が入る。1000円の仕掛けを1個だけ買って釣行するようなことを書いていたので心配してくださっての助言だ。1個で1日できるとは考えていなかったが6個=6000円…そんなにいるの?とびっくりする。


今週末は3連休ということは妻のアジ30匹チャレンジ2戦目

今週末は3連休ということは妻のアジ30匹チャレンジ2戦目黙っていて一緒に行きたくないと妻1号に勘繰られるのは嫌なので「今週は三連休だけどアジ釣りに行く?」とお誘いしてみる。即答で「行く!!」。「今度こそ30匹釣るぞ!」と気合も十分。釣況は前回よりいくらかよい。その分サイズは落ちた? 問題は台風だ。土曜日ならなんとかなるかな?


もらった釣りヤリイカを食べた子供たちから「釣ってきて!」

もらった釣りヤリイカを食べた子供たちから「釣ってきて!」久しぶりのかみやは楽しかったよ釣行では、カワハギと小アジ以外にもう1つお土産があった。I島イカ名人からヤリイカを1杯お裾分けいただいた。へた釣りは軟体動物が苦手なので子供たちが食べたのだが、「うま!!」「うま!!」を連発しながら奪い合うように完食し「パパ、釣ってきて!」。


« 2018年09月2018年11月 »