本日52歳最後の日。誕生祝いは筋トレのキットが欲しいかも

本日52歳最後の日。誕生祝いは筋トレのキットが欲しいかも明日が53歳の誕生日だ。人生百年時代なので折り返し点を少し超えたばかりだが、衰えた?と感じることが増えてきた。剣崎イサキ束釣れるかな釣行から3日。いまだ竿を握る右手の二の腕が痛い。鍛えないと衰える一方だ。そのうち1日シャクれなくなる。誕生祝いは筋トレ道具を希望。


妻と子供は一足先に北海道へ。そしてアオゾイ始まった?

妻と子供は一足先に北海道へ。そしてアオゾイ始まった?妻1号と子供1号&2号は夏休みで一足先に釧路へと今朝旅立った。へた釣りは仕事の関係で遅れて参加する。釣りの予定は8月2日に北海道の師匠杯で子供たちと一緒に海攻から、8月3日は繁栄丸から一人で釣行する。今のところ両日とも天気はよさそうだ。釣果もアオゾイ始まった?


台風令和初上陸の翌日剣崎イサキ束釣れるかなチャレンジ

台風令和初上陸の翌日剣崎イサキ束釣れるかなチャレンジ令和初の台風上陸の翌日に釣行する。予報を見ると凪ではないがなんとかなりそうな波・風に見えた。陸で小賢しく悩むより海で竿持ってつんのめる!!と覚悟を決め金沢八景・一之瀬丸からイサキ五目へ。湾奥の釣り物にしとけばとは考えない。どうせ海が悪いなら行きたい物に行くのが正解。


今年は北海道根魚五目を2戦。3人分の釣り具の荷造りだ

今年は北海道根魚五目を2戦。3人分の釣り具の荷造りだ夏休みは妻の実家である釧路へ遠征する。今年はカレイ釣りはお休みして北海道の師匠杯は釧路沖の根魚五目で行われる。へた釣りと子供1号&2号の3人で参加する。仕掛けやオモリは用意してもらえるので、竿と電動リール、ロッドキーパー、ライフジャケット3人分釧路へ送る準備をする。


台風で悩むのやめ。日曜に船が出るなら行く中止なら泣く

台風で悩むのやめ。日曜に船が出るなら行く中止なら泣く今週末は凪予報で安心と思っていたら急に発生した台風6号。土日に本州に上陸・接近という週末アングラーにとっては最悪の進路を取りそうなのだが、GPVの予報で確認すると土曜はつらいが日曜は釣りに行けそうに見える。一方で気象庁の予報円は日曜に関東直撃…どっちを信じる?


糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫

糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫人口の上位2%の不器用な人だけが入れるKENSAN(不器用ですから)があるなら合格する自信がある。そんなへた釣りが普段やっている糸の結び方は3種類だけ。この3つでタックルのセッティングはもちろん、仕掛けだって自作できている。不器用でも結べる簡単で丈夫な結び方を紹介。


うろこせんべいが美味しかったからカンパチ釣りたいよぉお

うろこせんべいが美味しかったからカンパチ釣りたいよぉお難波・酒処さつきで食べたうろこせんべいの止められない止まらない系の美味しさが忘れられなくてカンパチが釣れないものかと。何かの間違いで釣れたことは何度かあるけど、狙って釣ったことのない魚である。剣崎沖のイサキの泳がせなら可能性ある? お刺身とうろこせんべい食べたい。


今週末はイサキで動画2弾。釣れるかより撮れるかで悶々

今週末はイサキで動画2弾。釣れるかより撮れるかで悶々大阪行きで釣行回数が減るとどうしても複数回行っていた釣りの回数が減る。剣崎沖のイサキは6月は2戦したが7月はまだ行けていない。今週末を逃すと月別記録更新を狙えないのでなんとしても行く。竿頭で80匹くらいのことが多く束チャレンジできそう。釣れるかより撮れるかで悶々。


車椅子で乗れる乗合船があることを知ってすごく嬉しくなる

車椅子で乗れる乗合船があることを知ってすごく嬉しくなるSNSで車椅子の方が釣行した写真が投稿されているのを発見する。金沢八景・忠彦丸からLTアジ船に乗船し41匹釣られていた。調べてみると、車椅子のまま乗船できる船は忠彦丸くらいだが、車椅子の釣り人を受け入れてくれる船は結構あるようだ。スタッフが抱えて船に乗せてくれる。


難波居酒屋のお刺身は安くて美味いの代表、嬉々わらまさ

難波居酒屋のお刺身は安くて美味いの代表、嬉々わらまさ居酒屋激戦区ともいえる難波で、お刺身が安くて美味い店の代表としてその名が必ず上がるのが嬉々わらまさ。大きな店ではない。18時開店で19時になれば予約客で満席になる。ほぼすべての客が頼むのがお刺身の盛り合わせ。単品で頼むよりお安く、その日のオススメを出してくれる。


難波で昼飲みならなんばグランド花月1階、酒処さつき最強

難波で昼飲みならなんばグランド花月1階、酒処さつき最強昼から飲める身分ではないが、ごくごくたまに昼飲みする。昼飲みするならこういうお店でがいいという条件をすべて満たしてくれている居酒屋が難波にある。なんばグランド花月1階にある酒処さつきだ。刺身が美味く、食事客はおらず全員酔客。メニュー豊富で長い時間楽しむことができる。


明日から大阪。紅葉鯛のシーズンにはなんとしても明石へ!!

明日から大阪。紅葉鯛のシーズンにはなんとしても明石へ第3週目なので明日から実家の所用で大阪へ。今週末は釣りはなし。代わりに大阪でええもんを食べてくる。刺し盛り頼んで間違いなしというお店を選んであるので乞うご期待。大阪での用事が少し落ちついてきた気がするので尺メバル船の廃業で頓挫した瀬戸内海釣行の野望が再燃。


白間津のシマアジリベンジ!! 小さくてもいいから今度こそ!

白間津のシマアジリベンジ!! 小さくてもいいから今度こそ!今年、宇佐美までカイワリ釣りによく行っているのは大阪行きで釣行回数が減った分、美味しい魚を釣りたいから。遺恨を残した美味しい魚がいる。白間津で一度挑戦しボウズに終わったシマアジである。深場の勇者様から連絡があった。「釣れ始めました。来月とかどう?」。もちろん行く!!


リールを巻くときは騒ぐ!? 動画撮影&編集のあれこれメモ

リールを巻くときは騒ぐ!? 動画撮影&編集のあれこれメモへた釣り動画の第1弾をアップした。YouTubeのチャンネル名は「へた釣りのナイス・フィッシング」。あの人が声だけでも出演してくれないかなぁというとんでもない野望を込めたチャンネル名だったりする。動画なのにセリフ少なめ文字情報だらけ。拙いと自分でも思うがこれが今の精一杯。


宇佐美の魚やる気なし。カイワリ、チダイ、ホウボウ1匹ずつ

宇佐美の魚やる気なし。カイワリ、チダイ、ホウボウ1匹ずつこんなはずじゃ…なんてこと釣りにはよくあることだが、動画撮影デビューの日くらいはもうちょっと好い目を見たかった。宇佐美・治久丸から午後カイワリ五目プチ遠征。前回釣行で自己最多記録を18匹に伸ばし、いい手応えを掴んでいるはずだったのに…本日は宇佐美の魚、やる気全くなし。


ブログ初投稿はカイワリだった。動画初配信もカイワリに!!

ブログ初投稿はカイワリだった。動画初配信もカイワリに!!夏休み直前の凪の三連休は予定していた剣崎沖イサキが満船で出鼻をくじかれた。船がいくらか空きそうな祝日の月曜に釣行することにした。当初の予定通りイサキにするかカイワリにするか悩んでカイワリに。ブログ初投稿はカイワリだった。験を担いで動画初配信もカイワリにする。


蒸し暑い!! 熱中症対策に極冷白黒クマさんスプレーを購入

蒸し暑い!! 熱中症対策に極冷白黒クマさんスプレーを購入7月だというのに暑いどころか肌寒いと感じる日が続いていたが、本日は歩いているだけで汗が滴ってきそうな蒸し暑さ。既に店頭に並んでいたのは知っていたが、まだ手に取る気になれなかった熱中症対策グッズを買うのにいい日だ。昨年から使っている黒クマくんに加え白クマくんも。


夏休み直前の凪の三連休舐めてた。一之瀬丸イサキ満船

夏休み直前の凪の三連休舐めてた。一之瀬丸イサキ満船少しでも条件のよい日にと慎重になりすぎて出遅れることが増えている。この三連休は凪そうだとは気付いていたが予報が確定するのを待って予約を入れようとすると…金沢八景・一之瀬丸イサキ船は土日とも満船キャンセル待ち。夏休み直前凪の三連休の釣り人の活性を舐めていた。


頭、腕などいろいろ試してGo Proは胸のやや右寄りに装着

頭、腕などいろいろ試してGo Proは胸のやや右寄りに装着機械は苦手なくせに機械好きなのである。新しく手に入れたおもちゃのGoPro HERO7 Blackをいじるのが楽しくって仕方がない。基本的な操作は一応分かった。パソコンへ取り込めるのも確認した。編集ソフトの使い方はおいおい覚える。釣ってる最中は胸のやや右寄りにGoProを装着。


売り切れが多いがおっぱい串がとにかく絶品なおみっちゃん

売り切れが多いがおっぱい串がとにかく絶品なおみっちゃん恵比寿界隈では庶民派焼き鳥といえば、たつやの名があがることが多いが、へた釣りの行きつけはつぶしたて焼き鳥 おみっちゃん 恵比寿店。蒲田が1号店で現在、都内に7店舗ある焼き鳥1串150円のお店だ。柚子胡椒で食べるねぎまが美味い。売り切れのことが多いがおっぱいは絶品だ。


梅雨時は農作物の育ちが悪いほど魚は元気になるのかも

梅雨時は農作物の育ちが悪いほど魚は元気になるのかも釣り物を決めるとき、釣れている物がなにもなくてというのは困りものだが、今年はどの魚も絶好調でこれはこれで困る。宇佐美のカイワリは20匹超えだし、剣崎イサキは束狙える、苦手なタチウオでもシルバーカーペットを作れそうな釣れ具合。この好調って日照時間が著しく短いせい?


アルファタックルの船竿・フィールドモニターに応募しよかな

アルファタックルの船竿・フィールドモニターに応募しよかな海人アカムツ」など何本か使ったことがあるアルファタックルが船竿・フィールドモニターを募集している。もしかして新しい竿を借りて使えるのかもとすごく気になる。ブログとFacebookを持っておりYouTubeも始めるつもりなので応募資格は満たしている。応募してみるかと悩み中。


愛機スティーレより軽い!! ダイワのADMIRAが気になるぞ

愛機スティーレより軽い!! ダイワのADMIRAが気になるぞ2019年モデルのカワハギ竿がダイワ、シマノから発表された。極鋭カワハギ EX AGS (MC)の穂先の硬さが0になりふにゃりと曲がっているのを見てへぇ~とはなったが、買う気以前に買う金がない。愛機スティーレより10グラムも軽い「ADMIRA」というリールの方はかなり気になる。


潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す

潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す釣りに関して魚とは競うが人とは競わないと決めている。同じ船で上手に釣っている人を見つけるとどうして?とは考える。竿先グングンッ…でもバレる釣行で舳のアジ名人は48匹釣った。その横で33匹。1.5倍の差がついた。名人の釣り方は脱力系フワフワ誘い。ビシと振って釣り負けた。


竿先グングンッ…でもバレる。気難しいアジに翻弄されたよ

竿先グングンッ…でもバレる。気難しいアジに翻弄されたよ朝起きて波風予報を確認すると釣行予定の日曜は大時化に。強風を嫌って回避した土曜の午前は凪に。このままでは今週は釣行できなくなる。午後の予報は……悪くなっているが風10メートルまでなので釣りにはなる。午後LTアジに緊急出撃した。釣果は33匹。魚信は多かったがバレまくる。


YouTuberになるならんはおいといて動画配信やる気すっよ

YouTuberになるならんはおいといて動画配信やる気すっよ釣りスギ四平の動画を見て面白いなぁと楽しむだけでは済まないのだから業が深いとしか……。編集業・文筆業を生業にしてちょうど30年。他人が面白そうなことをやっていると、できるできないと計るよりもまずは自分でもやってみたくなる。GoPro HERO7 Blackを買った。本気なのである。


ヤリイカ&北海道五目のイタズラ竿にグラスラム135Hどう?

ヤリイカ&北海道五目のイタズラ竿にグラスラム135Hどう?北海道遠征のスケジュールが決まりつつある。この数年、標津沖の小突きカレイで行われていた北海道の師匠杯は釧路沖の北海道五目仕立て船で行われるようだ。へた釣りと子供1号・2号が参加するのでタックルを3組用意する必要がある。イタズラ竿に「グラスラム 135H」が気になる。


土用の丑に鰻なる野暮は避け恵比寿・う福でお先に鰻三昧

土用の丑に鰻なる野暮を避け恵比寿・う福でお先に鰻三昧混雑する土用の丑の日にわざわざ鰻を食べに行くなんて野暮は避けたいが、夏のこの時期なぜか鰻は食いたくなる。2019年の土用の丑の日は7月27日。3週間ほどお先に、恵比寿・う福で鰻三昧を楽しんできた。このお店、恵比寿では最安値で鰻丼を食べられる財布に優しい店でもある。


「釣りスギ四平」という釣りYouTuberにすっかりハマってるよ

「釣りスギ四平」という釣りYouTuberにすっかりハマってるよテレビの釣り番組は「照英・児島玲子の最強!釣りバカ対決!!」くらいしか見てないが、YouTubeでは釣り動画をよく見るようになった。「釣りスギ四平」という釣りYouTuberのファンになってしまった。九州の堤防を中心にあの手この手を繰り出し楽しそうに釣ってる様子がすごく面白い。


平日、雨の日参考記録だが一之瀬丸でもイサキ束超え出た

平日、雨の日参考記録だが一之瀬丸でもイサキ束超え出た松輪出船の船では6月下旬から出始めていたが、へた釣りの定宿である金沢八景・一之瀬丸でも剣崎沖イサキ五目で竿頭118匹が出た。平日で雨の日の参考記録ではあるが、スソでも40匹なので相当活性がよく、終日、シャクれば魚信るという状況だったのでは。今週末はイサキだね。


年に数度の白米の日。アナゴ丼はやっぱり最高にうめぇえ!!

年に数度の白米の日。アナゴ丼はやっぱり最高にうめぇえ!!2カ月に一度測っているHbA1cは5.3~5.5と安定しているので以前ほどシビアな糖質制限はしていないが、白米は滅多に食べない。アナゴを釣りに行った翌日が例外の日。中骨から作った煮詰めで蒲焼を作り、ご飯にも少し垂らしてアナゴ丼をいただく。これを超える食べ方はないと思う。


« 2019年06月2019年08月 »