宇佐美カンパチ実績仕掛けがサンゴ堂で在庫あり…連戦?

宇佐美カンパチ実績仕掛けがサンゴ堂で在庫あり…連戦?釣れなくたって気にしない…ってほど釣りを達観してないし、釣れなくてもよくなったら釣りをやめる。肝心の二目は抜きで八目!!釣行は反省点が多かった。釣れるカンパチの大きさにバケの大きさが合っておらず何度かバイトはあったものの口の中に入らず。仕掛けを大幅に見直す必要あり。


宇佐美沖八種盛り。カワハギはキモパン、大メジナプリプリ

宇佐美沖八種盛り。カワハギはキモパン、大メジナプリプリ肝心の二目は抜きで八目釣行で釣った魚はお刺身にして大皿に盛っては八種盛りに。カワハギはキモパンで肝の旨味を満喫。40センチの人生最大のメジナは期待通りの脂の乗りでコマセをたっぷり食べているおかげか磯臭さはなしでプリプリ。きずしにしたサバの3種が飛びっきりの旨さ。


テンビンが連続で折れるって…肝心の二目は抜きで八目!!

テンビンが連続で折れるって…肝心の二目は抜きで八目!!釣果だけみればド貧果とうわけではないがものすごく悔しい1日だった。どうした加減か愛用しているチドリ天秤が2つ連続で破断した。ビシも惜しいが買ったばかりのカッタクリバケは4つとも海中に。テンビンとビシは船で借りたが筆を選びまくる人なので上手く釣れず涙がこぼれそうに。


カンパチって出世魚なのね。80センチ超えてやっとなのか…

カンパチって出世魚なのね。80センチ超えてやっとなのか…生まれ育った関西ではカンパチは出世魚として扱われてなかった気がするが、関東ではシオッコ→シオゴ→アカハナ→カンパチと大きさで呼び名が変わるそうだ。釣り人の言うショゴはシオゴ(60センチ)以下を指すのかな。カンパチと呼べるのは80センチを超えてからのようだ。ショゴで十分。


SANSUI船釣り館でカッタクリバケを無事ゲットしカンパチへ

SANSUI船釣り館でカッタクリバケを無事ゲットしカンパチへカンパチ用のバケなんて売ってたかな?という不安…そう感じて当然だったようで、サンゴ堂の店主に「20年前に売り切れたよ」と笑われてしまう。マニアックな釣り物に強いSANSUI船釣り館で無事ゲットできたが、引き出しでこっそり売られていた。色や大きさなど相談に乗ってもらう。


カッタクリ針やイナダカブラって渋谷の釣具店で買えるの?

カッタクリ針やイナダカブラって渋谷の釣具店で買えるの?台風が東へ逸れてくれたおかげで今週末は釣りに行けそう。火曜日のひょうきん懺悔室?釣行の無念を晴らすには宇佐美までプチ遠征してカイワリ・カンパチのお刺身頂上二目に挑みたいのだがカンパチはカブラでの方が釣れているらしい。カッタクリ針やイナダカブラ売ってたかな?


居酒屋へたのお通しは小アジ南蛮漬け。それ食ったら寝る

居酒屋へたのお通しは小アジ南蛮漬け。それ食ったら寝る秋の八景沖アミ五目のテーマは豪華刺し盛り。アジ以外にマダイ、クロダイヒラメなどの高級魚をゲットして五種盛り、七種盛りをと目論んでいるのだが…なかなかうまくいかない。本日はとうとうお刺身にできる魚なし。豆アジカサゴが釣れただけ。釣魚居酒屋へたは南蛮漬けしか料理なし!


宇佐美沖カンパチは「カブラでシャクリやカッタクリ」が推奨

宇佐美沖カンパチは「カブラでシャクリやカッタクリ」が推奨宇佐美・治久丸でのカンパチの釣り方だが、「仕掛けは電話で」「マル秘^_^仕掛けで釣れてました」となんだか秘密っぽかったが、間違いなく釣れると確信を持てたのかサイトで「カブラでシャクリやカッタクリがいい」と明かされた。青物用カブラは持ってないのでちょっと何個か買ってみる。


釣小僧大将の釣果見ちゃうと月曜は八景沖五目に挑戦かなぁ

釣小僧大将の釣果見ちゃうと月曜は八景沖五目に挑戦かなTHE RODS師匠改め釣小僧大将の八景沖の釣果を見ると今行かないでいつ行くの?ってほどの大漁。マダイ、クロダイ、イシダイに加えてイナダ、スズキ、アジ、サバで七目。豪華刺し盛り宣言して八景沖に挑んで一度も達成できてない五目をあっさりクリア。「今がチャンス」と煽られる。


アミ五目でマダイがぽちぽち。八景沖開幕のXデー近い?

アミ五目でマダイがぽちぽち。八景沖開幕のXデー近い?「浅いからマダイなのに青物みたいに横に走って面白い」という名人の言葉を信じて挑戦してみようと考えているのが八景沖のマダイ。同じ八景沖を攻めるアミ五目でぽつぽつとではあるがマダイが釣れ始めているのでXデーが近づいてきている雰囲気。50センチ級マダイを夢見ている。


まだ暑いけど冬支度。防寒フェイスマスクと0.25mm厚ズボン

まだ暑いけど冬支度。防寒フェイスマスクと0.25mm厚ズボンこんな時期に?というタイミングで準備した方が安く買えることがある。例えばラッシュガードは海水浴シーズンを外して買えばかなりお安く買えたりする。大阪のおばちゃん気質なのでまだ暑いうちから冬支度を始める。今年は防寒フェイスマスク0.25mm厚カッパのズボンの購入を検討中。


シロムツ、ドンコ、ユメカサゴとレンコンの中深場ザコージョ♪

シロムツ、ドンコ、ユメカサゴとレンコンの中深場ザコージョ♪ラスト15分までアカムツどころかクロムツも顔見ずだった雨中の筋トレ釣行。水深150メートルから釣りあげた魚は浮袋が口から飛び出てしまうのでリリースできない。シロムツ、ドンコ、身の量が足りないのでユメカサゴを持ち帰った。オリーブオイルでザコージョにしてワインのお供に。


乗り遅れたくない! 宇佐美沖でカンパチフィーバー確変中

乗り遅れたくない! 宇佐美沖でカンパチフィーバー確変中毎年あるとは限らないが宇佐美沖でカンパチがバンバン当たってくることがある。治久丸のハリス切れの報告で予兆は感じていたが、どうやら始まった。9月13日午前船では船中31本、14日は少し落ち着いて3本。サイズは1キロから3キロ。1匹、2匹で十分なのでめっちゃ釣りたい。


雨中の筋トレのご褒美はラスト15分に30upクロムツを2匹だ

雨中の筋トレのご褒美はラスト15分に30upクロムツを2匹だクロムツは冬が旬とばかり思っていたら実は夏の方が美味しい魚だと知った。釣りたい、そして食いたいとなると、少々の雨予報は気にならなくなる。羽田・かみやからLT深場五目へ。コロナ禍&イサキシーズンのためかみやに行くのは半年ぶり。雨は予報よりましだったが…苦戦した。


タコ…0-19ってどうしてそんなに極端な差がつくんだろう?

タコ…0-19ってどうしてそんなに極端な差がつくんだろう?羽田・かみやでも今週末でマダコの出船はお終いになるようで、土用の蛸を狙う夏タコはそろそろ本当にお終いみたいだ。釣れないからお終いなのかなと思っていたら、19匹釣った人もいて、マダコがいないというわけではなさそうだが…。これからはヤリイカのやるやる詐欺脱却を狙う。


クロムツ見せて落としが通用するか知りたいので深場五目

クロムツ見せて落としが通用するか知りたいので深場五目今週末は何を釣に行こうかなぁと考えていると、土曜に羽田・かみやでLT深場五目がリクエスト出船されていた。伊豆の半夜釣りでうまくいった、一度目の前にエサを通してから落として誘うという方法が昼の東京湾口でも通用するか知りたいので雨には負けずにクロムツ筋トレに行く。


レモン果汁&輪切りたっぷり夏のアジ南蛮漬けが美味すぎ

レモン果汁&輪切りたっぷり夏のアジ南蛮漬けが美味すぎ大中小混じったアジは25センチ近い物はお刺身で、20センチ前後の物は塩焼きや干物、フライで、それより小さい物は南蛮漬けにして食べる。妻1号は夏はレモン果汁&輪切りをたっぷり使いさっぱり爽やかなアジの南蛮漬けにしてくれる。冷えたチューハイとの相性が抜群で美味い。


八景沖のアジがアミコマセ&オキアミを好き嫌いしている?

八景沖のアジがアミコマセ&オキアミを好き嫌いしている?暑さ避けさくっと午前アジ作戦は、LTアジか、マダイも混じる可能性のある午前アミ五目にするかで少し悩んだ。釣果報告に「まだアミよりミンチにアジが反応」と書いてあり、釣果もLTアジの方が安定していたのでアジを選んだ。アジがアミコマセ&オキアミを好き嫌いすることあるのかな?


靴がへたってきたので防水・耐油・耐候性シューズを新調だ

暑さ避けさくっと午前アジ作戦。サイズいろいろ39匹で成功夏はデッキサンダル、冬は長靴と履き分けてきたが昨年、レインシューズを買ったところ値段もお手ごろだし、1年ずっとこの1足で大丈夫だしですごく便利だった。釣りだけなく、雨の日の散歩にも使っていたせいか少しへたってきた。防水だけでなく耐油・耐候性も備えたシューズを新調する。


暑さ避けさくっと午前アジ作戦。サイズいろいろ39匹で成功

暑さ避けさくっと午前アジ作戦。サイズいろいろ39匹で成功風があれば波がぁと騒ぐくせに、風がないと暑いぃと嘆く。釣り人はわがままだ。先週宇佐美沖で死にそうになったのに続いて本日もほぼ無風の予報。1日頑張れる気がしなかったので、さくっと午前LTアジ作戦。南蛮漬けからお刺身用A5ランクまでサイズいろいろ39匹で作戦成功♪


これ!!という釣り物なく一周回って暑いからサクッと午前アジ

これ!!という釣り物なく一周回って暑いからサクッと午前アジこれに行きたい!という釣り物がなく、何に行こうか悩む。最近、絶賛リバウンド中で体に余計な肉がつきはじめているせいか、暑いのやだなぁとどうにもやる気が漲らない。午前キスかな、羽田・かみやにしばらく行けてないな、鮫洲・和彦丸にも行ってあげないと…とあれこれ考え……。


エギタコ用ブレードチューンに「ワンタッチブレード」グロー!!

エギタコ用ブレードチューンに「ワンタッチブレード」グロー!!無駄だし逆効果かもしれんがアピール力なら船中一という仕掛けが好きだ。エギタコも悪目立ちするくらいでいきたい。エギ6本、スッテ3本を買って組み合わせて使うと決めていたが、ネットを見ているとブレード付きのエギが気になる。後付けできる「ワンタッチブレード」を買う。


アクセル踏まないようにFM600の設定変更って…老人か!?

アクセル踏まないようにFM600の設定変更って…老人か!?釣れないことには慣れているので釣れなくても最後まで頑張れるはずだが暑さに負けて三目6匹だけでしょんぼり釣行は、頑張れなかった。暑さのせいもあるが、タッチドライブの誤操作でカイワリをバラしてしまったことが、悔しくってそれを引きずってしまい釣りに気が入らなかった。


ヒラソウダ…こんな美味い魚が釣れ盛る伊豆の海恐るべし

ヒラソウダ…こんな美味い魚が釣れ盛る伊豆の海恐るべし暑さに負けて三目6匹だけでしょんぼり釣行で釣ったヒラソウダは鮮度最優先でその日のうちにタタキにして食べた。カツオに負けないくらい美味いとは聞いていた。遜色ないと書くと嘘になるが十分すぎるほどに美味かった。初ガツオと言って出されると絶対にダマされていたと思う。


« 2020年08月2020年10月 »