3週間ぶりに釣りに行くと体のあちこちが痛くてビックリした

3週間ぶりに釣りに行くと体のあちこちが痛くてビックリしたコロナ陽性者から濃厚接触の可能性ありと連絡を受けた1月13日から発症後11日目となる25日まで家を一歩も出なかった。26日以降は食後の散歩を再開したものの、疲れやすくまだ本調子ではないのかもと感じていた。29日に3週間ぶりの釣行。釣りは休まずやり切ったが翌日は……。


3週間ぶりの釣りはサバ地獄と変な潮でクロムツ2匹だけ~

3週間ぶりの釣りはサバ地獄と変な潮でクロムツ2匹だけ~オミクロン株に感染して14日間の自宅待機。19日目でようやく2022年2戦目の釣りへ行くことができた。自分への快気祝いにマダイへ行くか、3週間前キャンセルしたクロムツ狙いのLT深場に行くかで悩んで苦手な長ハリスは回避して羽田・かみやから中深場へ。サバと変な潮に苦しんで…。


ヤリスルメの釣果上向くも比率不明で今年はイカお休み?

ヤリスルメの釣果上向くも比率不明で今年はイカお休み?行きたいけど状況が分からず誘われたら行こうくらいに考えていたのが一昨年やるやる詐欺を脱してデビューしたヤリイカ釣り。金沢八景・一之瀬丸の釣果は見ていたがどうもぱっとせずにズルズルと年越し。2月も近づいてやっと「~40匹」となったがヤリスルメの比率分からず行きにくい。


黒いPEはスミヤキなど歯の鋭い魚避けに効果あるのかな?

黒いPEはスミヤキなど歯の鋭い魚避けに効果あるのかな?クロムツ釣りの動画を見ているとスミヤキ対策でPEラインをマジックで黒く塗っている人がいた。それを見て自分もクロムツなど中深場用に使っているリールの糸をマジックで…とは考えないが、黒いラインがいいのなら黒いPEラインに巻き替えてみようかなっと。300メートル買ってみる。


自分への快気祝いにマダイか? 仕切り直してクロムツか?

自分への快気祝いにマダイか? 仕切り直してクロムツか?オミクロンによる禁固11日の刑を終え、今週末は3週間ぶりに釣り。波風も問題なさそうで天候による釣り物の制限はない。自分への快気祝いを釣りにマダイに行くか? 濃厚接触の疑いでキャンセルすることになったクロムツ狙いのLT深場五目へ行くかで悩み中。悩む時間も楽しい♪


オミクオンで禁固11日間の刑より本日ようやく釈放されたよ

オミクオンで禁固11日間の刑より本日ようやく釈放されたよ1月15日に発症してから11日間、正確には濃厚接触の疑いと連絡を受けてから13日間、家から一歩も出ずにすごした。体調が悪かったのは発症から1日半の間だけだったので、外出を我慢する意味あるのかな?と何度も考えた。誰かにうつす側にはなりなくなかったので禁固刑に耐える。


「釣りフェスティバル」動画だけだと…新製品情報まとめてよ

「釣りフェスティバル」動画だけだと…新製品情報まとめてよどんな新製品があったかなぁと釣りフェスティバル2022の情報を漁ろうとすると、オンラインでの開催だったため、動画だけで情報が出ているということが多くて…これは見てられないかもと諦める。興味のある製品ならともかく関係ない製品の情報をダラダラ見続ける時間はもったいない。


田渕プロのアマダイがちゃがちゃ誘う奥義…これ真似する

田渕プロのアマダイがちゃがちゃ誘う奥義…これ真似する船下の魚を取り合う釣りで上手な(誘いが正確で迷いがない)人の横で似たような釣り方をしていては絶対に勝てない。そう思い知ったのがドデカアマ53.5センチ釣行。深場の勇者様が順調に魚を追加していくすぐ横で本命からの魚信を出せない時間帯があった。競合しない誘い方を覚える。


欲しい物はたくさんあるけど必要な物はあまりなくなった俺

欲しい物はたくさんあるけど必要な物はあまりなくなった俺釣りフェスティバル(この名前慣れんなw)にあわせて各社より今年前半に発売される新製品が発表される。欲しい物…物欲の強い人なのでたくさんある。でも、買う必要のある物は道具一式がほぼ揃ってしまってからは年々減っていく一方である。今年は大きな買い物はなしかなぁ?


イナダが去って久里浜沖のマダイが安定して釣れているぞ

イナダが去って久里浜沖のマダイが安定して釣れているぞ?ウイルスがいなくなり他人にうつすリスクがなくなるまでまで釣りに行けないからサイトを巡ってどの釣りが面白そうかなぁと妄想に耽るしかない。ここのところ安定して好釣果が出ているのが久里浜沖のマダイ。1キロくらいと食べて美味しいサイズのマダイが一人5匹くらい釣れている。


たいぞう丸間に合うってことは与兵衛丸のクロムツ行ける?

たいぞう丸間に合うってことは与兵衛丸のクロムツ行ける?ウイルスが残っている可能性があるから今週末まで釣りは自粛。体調は既に万全なので、来週はなんなら土曜も日曜も釣りに行っちゃう?ってレベルで頭と体が釣りを求めている。何を釣りに行こうかなと釣り物の物色を始めた。河村船長との約束を守るためにアマダイも候補の1つ。


ちょうど1年。新谷丸クロムツが始まるのを待っていたが…

ちょうど1年。新谷丸クロムツが始まるのを待っていたが…遊漁のプロの判断なのでその理由はへた釣りごときには計りようもないが、昨年1月に発見し始まったら絶対に行くと決めていた小網代・新谷丸のクロムツ釣りが今年は始まらない。夏からワラサやマダイ、オニカサゴで出船しておりクロムツではついに一度も出船していない気がする。


オミクロンは発症から11日は我慢…今週も釣りお休みか~

オミクロンは発症から11日は我慢…今週も釣りお休みか~咳をすると喉が痛むという以外に症状がなくなったので、今週末は釣りに行けるかなと考えていたのだが…「1週間はウイルス残っているので我慢ですよ」とアドバイスをいただく。土曜に発症したから1週間経った日曜なら大丈夫かな? 念のためにウィルスが消える期間を調べると……。


土曜に発症? オミクロン株かも知れないヤツの床払い完了

土曜に発症? オミクロン株かも知れないヤツの床払い完了コロナを発症した人と濃厚接触の疑いのある接触をした3日後の土曜日の朝に肌寒さを感じて目を覚ます。覚悟はしていた。熱を測ってみると37度2分。オミクロン株の資料通りの発症タイミングだ。倦怠感はなかったのでその日の午前中は仕事をできたが午後から熱が38度後半になって…。


初島カイワリ、剣崎イサキの秘密兵器スリムビシ80号到着

初島カイワリ、剣崎イサキの秘密兵器ちびライト80号到着反応はあるのに口を使ってくれないなら頑張ってシャクリ続けることができるが、潮がかっとんでビシが吹きあがってしまうような状況にはなす術がない。初島カイワリ、剣崎イサキで速潮時の秘密兵器として注文していた「サニーちびライト80号」が到着した。いけそうな気がする。


禁煙7年生のご褒美を前借りしGoPro2台持ち。撮り逃し撲滅

禁煙7年生のご褒美を前借りしGoPro2台持ち。撮り逃し撲滅人生最大にして二度と釣れない気がする53.5センチアマダイの動画が撮れていなかったのがすごくショックだった。肝心なところは撮れてないという動画を乱発するのに心苦しさを感じたというのもある。禁煙7年生のご褒美を前借りしてGoPro HERO8 Blackを購入する。撮り逃しを撲滅。


え…!? 俺、濃厚接触者? 釣りはキャンセルして連絡待ち

え…!? 俺、濃厚接触者? 釣りはキャンセルして連絡待ちコロナに感染するなんてよほど迂闊なヤツに違いないと思っていたが、迂闊なヤツに仲間入りする可能性が浮上した。コロナを発症した人から謝罪の電話をもらう。濃厚接触者にあたる可能性のある人物としてへた釣りも医者に報告したんだそうだ。保健所から連絡があるそうなのだが…。


マダイはイナダがうるさそうなのでLT深場で特大メダイ狙い

マダイはイナダがうるさそうなのでLT深場で特大メダイ狙いタイヤより重い魚を釣ると宣言して何を釣るかな?と今週末の釣り物をチェックする。一番可能性がありそうなのはマダイワラサ狙いだが、残念なことにワラサの季節は去ってしまったようで釣れているのはイナダ。ワラサならうれしいがイナダが活発となると大物狙いでは邪魔になる。


人生最重量はタイヤ! 魚で上書きするのは…無理な気が

人生最重量はタイヤ! 魚で上書きするのは…無理な気がこれまで釣りあげたことがある最重量は4.5キロのタイヤ。魚じゃないんだからノーカンにしちゃえばという慰めはもっともだが、あまりに印象が強すぎてなかったことにするのがなかなか難しい。最重量を魚で上書きしようとすると何を釣ればいいのか調べてみたが……無理な気がw


アヤメカサゴのアヤメは文目で模様のこと。美味しいみたい

アヤメカサゴのアヤメは文目で模様のこと。美味しいみたい鬼おみくじ2022は大凶だ釣行でなんとか手にできたアヤメカサゴとウッカリカサゴ。オニカサゴ(イズカサゴ)とは比ぶべくもないだろうが、なんとか美味しく食べる方法は…と調べていたらアヤメカサゴはカサゴ属の中で群を抜いて味の評価が高い魚であることを知る。名の由来もついでに。


ドキドキもワクワクもなく初釣りの鬼おみくじ2022は大凶だ

ドキドキもワクワクもなく初釣りの鬼おみくじ2022は大凶だ雪解け水の流入で厳しい釣りになる気はしていたのによりによって一番苦手な釣り物を選ぶのだからなるべくしてこうなったわけだ。2022年の初釣りは三崎港・えいあん丸オニカサゴへ。右舷の舳が空いていたので釣りの神様においでと言われている気がして衝動的に予約したが…。


えいあん丸右舳空きは神の啓示? 初釣りは鬼おみくじに

えいあん丸右舳空きが神の啓示? 初釣りは鬼おみくじに積雪で海水温低下は明らかだし初釣りに何に行くのが正解かとウダウダ考え続けていた。のんびりゆったり楽しめる鮫洲・和彦丸にしようかな?とほぼ決めかけていたが、三崎港・えいあん丸のサイトを確認するとオニカサゴ船の右舷舳が空いている。神様の啓示に違いないと即予約。


雪の中初釣りに思いはせるなんて…正気の沙汰じゃない?

雪の中初釣りに思いはせるなんて…正気の沙汰じゃない?“××バカ”…言っている方は文字通り揶揄しているわけだが、言われた方はまんざらでもないという不思議な言葉だ。東京は最高気温が3度で大雪。そんな中散歩しながら今週末に初釣りに行けるかな? どの釣り物なら雪の影響が少ない?と考えているだから正気の沙汰じゃない。


ピカイチくん30年目の新挑戦「ハイブリッドピカにGo」零号機

ピカイチくん30年目の新挑戦「ハイブリッドピカにGo」零号機2022年は五島・フジ製作ピカイチくんが誕生して30年目の節目の年。釣具界のドクター中松的な人、近藤丈一名人から30周年のご挨拶と共にお年賀(?)が届いた。フジ製作版の光る集寄「ハイブリッドピカにGo」の試作版をいただく。不規則に海中で揺れ動いてカワハギにアピールする。


人生最大53.5センチのアマダイは人生最高に美味くて当然

人生最大53.5センチのアマダイは人生最高に美味くて当然味覚なんてもの気分の影響を受けるに決まっている。2022年の釣り納めで釣った人生最大53.5センチのアマダイを年末からお正月にかけて、炙り刺し、酒蒸し、そしてお正月のお雑煮で少しずついただいた。アマダイらしい身のやさしい甘味がしっかりと感じられて人生最高に美味かった。


« 2021年12月2022年02月 »