時化の憂さ晴らしに呑むのは「日和上げ」。いい言葉だなぁ

時化の憂さ晴らしに呑むのは「日和上げ」。いい言葉だなぁ魚が食べたい!-地魚さがして3000港-」を見ていると「日和上げ」なる知らない言葉というか風習が秋田県にあるのを知る。冬の日本海は時化が続き、漁に出られない日が多い。時化の日に晴天になることを願ってお酒を酌み交わす集まりを日和上げというらしい。いい言葉だなぁ。


「釣りまか」でシロギスはイソメちょん掛けでいいと知った

「釣りまか」でシロギスはイソメちょん掛けでいいと知ったロンブー亮の釣りならまかせろ!」が船からのシロギス回だった。先生はなおちん(井上直美)。餌付けで「アオイソメはちょん掛けでよい」と説明していた。中ノ瀬と思われるポイントで20センチ超えの良型連発していた。あんなに苦労していた餌付けがちょん掛けでよかったなんて……。


カイワリ釣れたらアマダイのサイズが10cm大きく感じるよ

カイワリ釣れたらアマダイのサイズが10cm大きく感じるよカイワリアマダイの定番ゲストの1つだが、へた釣りの場合なぜかアマダイの仕掛けでは滅多にカイワリが釣れない。手乗りキダイに翻弄されてあわやあわやのアマダイボウズ!?釣行で久しぶりに釣れたのだが、アマダイの酒蒸し+カイワリ刺しで、釣りの満足感がアマダイ換算で+10cm♪


寒暖差? ダイエットのせい?…釣行翌日はめっちゃ腰痛い

寒暖差? ダイエットのせい?…釣行翌日はめっちゃ腰痛いデブのデスクワーカーのくせに肩こりと腰痛とは無縁できたのに、なぜかダイエットしてから肩こりと腰痛の症状が出るようになった。腰痛は釣りの翌日に症状が出ることが多く、実は今も猛烈な腰の痛みと戦いながらこれを書いている。肥満が腰痛の原因という方がまだ分かりやすいが…。


手乗りキダイに翻弄されてあわやあわやのアマダイボウズ!?

手乗りキダイに翻弄されてあわやあわやのアマダイボウズ!!曇天&小雨限定で効果がありそうな気がするLEDシンカーをゲットしたらアマダイ釣りに行きたくなる。時期的には今季最終戦。LEDシンカー投入の条件を満たしていない晴天での釣行でいいの?と自分でも思ったが一度アマダイを釣りたいと思い立ってしまうと他の釣りに切り替えられない。


自力でキスアナゴ天丼に向けて「イソメの友」…そこから?

自力でキスアナゴ天丼に向けて「イソメの友」…そこから?シロギス釣りでアオイソメの餌付けが下手だからぬるぬるしないように頭を切り落として、体液をタオルに吸わせてから装餌していると書くと、「だから釣れない!!」と名人さんたちから指摘される。特に越冬シロギスにはよく動く活きのいいアオイソメが重要なんだそうだ。「イソメの友」を買う。


日曜は実験日和だがさすがに…土曜にアマダイ行ってくるよ

日曜は実験日和だがさすがに…土曜にアマダイ行ってくるよ曇天&小雨限定でアマダイ釣りに光るオモリが効果があるという仮説を立てて、空が暗いとき用の秘密兵器としてハピソンの「LEDシンカー」を持っていこうと決めた。早速注文するとすぐに届いた。となると、今週末はアマダイを釣りに行きたくなる。週末の天気予報を調べてみると…実験日和!?


釣具売ってるセリアどこ? 「釣り糸ほぐしピック」が欲しい

釣具売ってるセリアどこ? 「釣り糸ほぐしピック」が欲しいへた釣りは不器用な上に指が太いのでからまった仕掛けを解くのをすごく苦手にしている。でも、自作の仕掛けをすぐに諦めて新しい物に換えるのはもったいないので、釣行には千枚通しを持っていっている。結び目になった部分に刺して広げられれば、随分とからみを解くのが楽になるが…。


アカムツ行き詰ってアカムツウィリー針が馬鹿によく見える

アカムツ行き詰ってアカムツウィリー針が馬鹿によく見える伊豆を含む相模湾でのアカムツ連続ボウズ記録を9に伸ばす。ここまで釣れないと向いてないからや~めたとなるはずだが、東京湾でも外房でも釣れているので見切り時を完全に見失っている。本命が釣れなくても美味しいクロムツがお土産になるので釣りとしては成立しているせいでもある。


曇天時のアマダイ攻略にハピソンのLEDシンカーが気になる

曇天時のアマダイ攻略にハピソンのLEDシンカーが気になるそのときは何かの間違いで釣れただけと思っていたことが、あとから得た知識によってそういう理屈だったのかもと思い当たることがある。曇天というか雨中のアマダイ釣りで一人勝ちしたことがある。最近50UPアマダイ倶楽部の仕立てでアマダイは空が暗いと活性が悪いと教えてもらって…。


役満かも!?はメダイで…いつも通り白中ドラ(クロムツ)2

役満かも!?はメダイで…いつも通り白中ドラ(クロムツ)2城ヶ島沖のアカムツは役満(アカムツ)は釣れなくてもそれなりのお土産が見込めると書いてしまった。お土産確保に失敗したら三崎港・えいあん丸の営業妨害になってしまうと結構なプレッシャーを感じていた。結果はいつも通り。アカムツには嫌われたままだけど美味しいお土産は十分。


瀬戸内では尺メバルはビーズを嫌うと言われているみたいだ

瀬戸内では尺メバルはビーズを嫌うと言われているみたいだほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを投稿したら、瀬戸内海のメバル名人が「こっちでは尺メバルは光る回転ビーズを嫌うと言われています」と教えて下さる。ビーズがないとすぐに枝スが縒れるしな~と調べてみると、ビーズを使わずに縒れにくい枝スを出す方法が見つかった。


カイワリ大漁→ほぼ尺メバルの余勢駆り役満(アカムツ)狙い

カイワリ大漁→ほぼ尺メバルの余勢駆り役満(アカムツ)狙いなぜか釣れない魚が相模湾のアカムツ。東京湾口でも外房でも釣ったことがあるのに、城ヶ島沖伊豆で何度挑戦しても釣れない。役満を狙って和了がるようなものと、釣れないのが当然と考えてはいるが…悔しいかと問われれば悔しい。カイワリ大漁ほぼ尺メバルの余勢を駆って今なら!?


ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておくイワシメバル愛好会にお誘いいただき始めたカタクチイワシを餌にした超ライト泳がせで良型メバルを狙うイワシメバル。3戦目にしてようやく東京湾奥のエビメバルでは滅多に出会うことができないほぼ尺メバルに出会うことができた。何かを掴めたわけではないが、こうかな?メモを残す。


グラデーションに味が染みるいかり肩良型メバルの煮付け♪

グラデーションに味が染みるいかり肩良型メバルの煮付け♪あまり釣れていないし狙っている良型も出てないみたいだし…メバルって楽しいの?と聞かれることがある。どんな大物!?と一瞬驚かせてくれる一撃を楽しめるメバルの釣趣が好きだし、良型が釣れると食べられる煮付けは抜群に美味い。グラデーションに味が染みるいかり肩なら文句なし。


ほぼ尺…29.5センチの自己最大メバルでリアランサーに入魂

ほぼ尺…29.5センチの自己最大メバルでリアランサーに入魂イワシメバル愛好会の仕立船にお誘いいただいて人生三度目のイワシメバル釣行。昨年までとの違いは何と言っても竿。尺メバルを釣るという悲願成就に向けて、リアランサー メバル S300を購入した。メバルが釣れなくても餌のイワシの鱗が付いたから鱗付け成功と言い張るつもりでいたw


目のいいメバル対策で先糸も魚に見えないピンクフロロ装着

目のいいメバル対策で先糸も魚に見えないピンクフロロ装着夜間や曇天のときはそれほど気にしなくてもいいが、晴天のメバル釣りで何度か仕掛けのハリスだけでなく、道糸も見てやがる!!という経験をしている。明日のイワシメバル愛好会仕立ての仕掛けは幹糸も枝スも魚に見えないピンクフロロで作ったが、荷造り中にリールの先糸が気になってw


冷凍生しらすは関西では「冷凍シロメ」と呼ばれ小鮎の特餌

冷凍生しらすは関西では「冷凍シロメ」と呼ばれ小鮎の特餌一度の検証で特餌だと言い張る気はないが、2024年伊豆初釣りはラスト入れパクしカイワリ20匹でどやっ釣行でコマセに冷凍生しらすを混ぜたらたくさん釣れた。しばらくカイワリ釣りには生しらすが必須になりそうな気がする。今使っているのは250グラムで1100円と高いのでお得用を探す。


カイワリが20匹釣れたら作れるもう1つの絶品が開き干し♪

カイワリが20匹釣れたら作れるもう1つの絶品が開き干し♪カイワリは釣った翌日から3日間で食べ切れるだけお刺身で食べる。ツ抜けできたら釣った日にもお刺身で食べる。カイワリはへた釣り家の刺し盛りのセンターポジションを15年にわたってキープしている。お刺身で食べてこその魚だと思うが、20匹釣れると流石に食べきれない。その時だけ…。


相模湾イワシ&エビメバル仕掛け。釣り方を思い出してみる

相模湾イワシ&エビメバル仕掛け。釣り方を思い出してみる今週末はイワシメバル愛好会の仕立てにお誘いいただいて、久留和港・かじや丸からメバル釣り。餌となるイワシの入荷次第で、イワシメバルになるか、エビメバルになるか、両方やるか決まっていない。両方の仕掛けを用意した。それほど作りは変わらないので両方使える物を多めに作る。


好漁続きで動画見ながら祝杯上げてると…尿酸値が危険水域

好漁続きで動画見ながら祝杯上げてると…尿酸値が危険水域2024年は釣運に恵まれて好漁続き。痛風発作は11月下旬を最後に治まっているので、魚がいっぱい釣れたら、大きなお皿に刺し盛りを作ってもらって、自分が魚を釣っている姿を映した動画を大きなテレビ画面で見ながら大好きな日本酒で祝杯を上げる。至福の時間だったのに……。


極鋭CGガイド修理は3080円。AGSは衝撃に注意必要らしい

極鋭CGガイド修理は3080円。AGSは衝撃に注意必要らしいガイドの汚れを落とそうとウェットティッシュで拭うと先端から2つ目のガイドが破損して修理に出していた極鋭 コンセプト ゲームP HHH-205AGSが無事戻ってきた。これで中深場釣りに復帰できる。修理費は3080円。この値段ならプロに技術料を払って完璧に直してもらうのが正解だと思う。


2024年伊豆初釣りはラスト入れパクしカイワリ20匹でどやっ

2024年伊豆初釣りはラスト入れパクしカイワリ20匹でどやっ今年のへた釣りは昨年来苦しんできた貧漁神の汚名を返上できてる気がする。2月に入ってからになってしまったが、2024年のカイワリ開幕戦へ。冷凍生しらすをコマセに混ぜて良型を仕留めるのが目標だったが釣れているサイズを見て作戦変更し、ウィリーで数釣り。人生二度目の20匹超え。


メバカサは回避し今週は相模湾での初釣りカイワリプチ遠征

メバカサは回避し今週は相模湾での初釣りカイワリプチ遠征2月1日に解禁になったメバルの釣況がカサゴとの合計で報告されるため掴みづらい。リアランサー メバル S300の入魂は来週のイワシメバル愛好会の仕立てでにすることに。代わりにスケジュールが合わず行けていなかった宇佐美・治久丸カイワリプチ遠征することに。相模湾での初釣り。


民泊できるのでニトリの釣具収納シリーズがめっちゃ欲しい

民泊できるのでニトリの釣具収納シリーズがめっちゃ欲しいへた釣りの釣具は車庫に一応整理して置いてある。15年間そうしてルーズに管理してきたが盗難の被害に遭ったことはなかった。家の近くに民泊が開業する予定だ。外国人旅行者だから手癖が悪いとは考えたくはないが、信用できない国の人がいるのも事実で…用心だけはしておくべきかなと。


« 2024年01月2024年03月 »